GE7 フィット 中古のスマートキー追加登録
続いてはフィットです。 こちらは何事も無く無事完了。数日前に紛失の対応した時は大ハマりしてましたが💦 こちらの車両はキーシリンダーにキーコードの刻印がありません。ある車両もあるかもしれませんが、先日作業し…
続きを読む
続いてはフィットです。 こちらは何事も無く無事完了。数日前に紛失の対応した時は大ハマりしてましたが💦 こちらの車両はキーシリンダーにキーコードの刻印がありません。ある車両もあるかもしれませんが、先日作業し…
続きを読む
今回はいつもお世話になっているお客様からのご紹介で中古車販売店様に伺ってきました。 外車は初めてで、かなりビビりながら作業してましたが、実は先週伺ってドアは解錠したのですが、イグニッションを回せる鍵を作る事ができなくて出…
続きを読む
サイトを見てご依頼頂いた中古車販売店様よりのご依頼で、bBの追加作業を行ってきました。 ラバータイプはタイミングがイマイチ掴めなくて、初期化で手こずりちょっと時間掛かってしまいました😅何度やってもタイミン…
続きを読む
画像はwikipediaより。 今回ご依頼頂いた180クラウン前期はスマートキーにメインとサブがあり、依頼時はサブキー1つしかありませんでした。 このような場合、メインキーが無いと追加登録できません。 今回はメインキー2…
続きを読む
最近、スマートキーではない車両の依頼も増えてきています。 正直なところ余り良く分かっていませんが、なんとか対応可能です。 今回ご依頼頂いたのは、10系アルファードの前期で、こちらは4Cというタイプのイモビライザーで、後期…
続きを読む
画像はwikiより お世話になっております中古車販売店様からのご依頼で登録行ってきました。 マツダ車の登録は2度目で、なかなか当たらない💦 1つだけマツダのアドバンスキーあったので、登録してみましたが上手…
続きを読む
依頼があった訳ではありません。 久しぶりに日曜日ゆっくりできる時間ができたので、研究用に購入?交換?したタントの解析を行いました。 またダイハツなんですが、今だに人気があるタントです。前回購入した丸ボタン4Dタイプと基本…
続きを読む
スマートキーの紛失対応で千歳市まで行ってきました。 実は1日目は撃沈で😭2日掛かりの作業となってしまいました。お客様には本当に申し訳ない事をしてしまいました。すみません。 原因はスズキOEM、見た目はスズ…
続きを読む
またまたモコです。 鍵屋さんあるあるですが、1日2台モコは初めてです。 こちらの車両はスマートキータイプのキーフリーの車両ですが、イモビではありません。 ちょっと角張った形のスズキ、スズキOEMで採用されているタイプです…
続きを読む
お世話になっている中古車販売店様からのご依頼で、レクサスRX450hの不具合トラブルシューティングです。 プッシュスタートボタンを押してもReadyにならず、メーター内には警告灯沢山点滅しています。 診断の結果はこんな感…
続きを読む